「金」に投資するには
2025年4月、トランプ関税ショックで世界中の株式市場が混乱し、新NISA制度が始まってから投資デビューした方は、ものすごい不安になり、やっぱり投資なんて気軽に始めるんじゃなかった〜なんて思ってる方もいるかもしれません。
今は、日々発せられるトランプの無茶苦茶な発言にも免疫力がついたのか市場も落ち着きを取り戻し、私にも日常の生活が戻ってきました。
さて、今回の暴落で浮き彫りにされたこととは......
業績の良い質の高い会社は、世界暴落時に一時的に株価が下がったとしても時間が経てば割と早く株価は戻る、ということと、やはり、資産分散は大切だということです。特に今回の暴落で一気にスターになったのが「金」です!「どこまで上がるのー?」というくらい価格が上昇しました。
そこで、この機会に金投資を始めたいという方も増えたのではないでしょうか?金投資にはいくつかの方法がありますが、その中でも比較的手数料が安いETFに絞ってそれぞれの特徴をまとめてみました。

いかがですか?金投資にも色々な方法があります。ドルではなくて円で売り買いしたいという方には、国内ETFをお勧めしますが、少しでも手数料を抑えたいという方には、米国ETFのGLDMを毎月積立投資することをお勧めいたします。ただしドルで購入する必要がありますので、ちょっとだけ面倒です。
どれを選ぶのが良いかは、ご自身の生活スタイルや性格によって違います。
と言われても自分に合った投資方法が分からないという方は、ぜひ、一度、当サイトのお問い合わせフォームからご相談ください。初回30分は無料です。
お一人お一人に合わせた資産設計のお手伝いをしています。
